HOME > 教習のご案内 > 企業運転研修
企業運転研修
※個人での受講も可能です。
1.はじめに
リスクマネジメントの観点からも、安全運転研修の重要性が高まっております。
当校では、創業以来30年にわたり神奈川県内外の多くのタクシー会社より、普通二種免許取得のための乗務員養成業務を受託しており、プロドライバーの安全運転教育カリキュラムに高い評価を頂いております。
また企業研修担当の指導員は警察庁の指導に基づいた「指導員研修」を受講した指導員が行います。
2.教習内容について
学科教習では安全運転の為の基本的な知識をはじめ、「営業車は会社の顔」であり交通事故がいかに 企業経営へダメージを与えるか等、「企業」研修ならではの内容で教習を致します。
技能教習におきましては、実際に危険な場面を作り出し、その危険をどのように回避できるか、という 危険予測教習を中心に受講者の方の技量、各企業様のご要望に沿った内容でカリキュラムを作成し研修いたします。
3.コースについて
各コースをご用意しておりますが、研修内容のニーズは各企業によって様々です。
研修時間、受講人数、教習内容等、ご要望に応じてカリキュラムを変更、または作成することが出来ます。
また、「運転適性検査」等、追加コースのご用意もしております。お気軽にご相談ください。
尚、研修終了後は研修診断書を個別に作成し、後日ご郵送しております。今後の安全運転の一助として頂ければ幸いです。
2時限コース
「ぶつけ」「こすり」などの軽微な事故の分析と運転指導を行います。
4時限コース
事故原因の分析と運転技能の診断を行い、事故の再発を防ぐ「予測・認知・判断・操作」の力を総合的に高める安全対策研修を行います。
40分コース
安全運転技量を診断し、「運転結果診断書」を作成いたします。
※診断のみで運転指導はありません。
2時限コース
安全運転技量を診断し、その結果に基づいてスキルアップに必要な課題の提示と運転指導を行います。
運動機能、健康度・成熟度、性格特性、運転マナーの4つの観点からその人の安全運転に関する適性を診断し、交通事故防止を目的として、自己理解と改善に関するデータを提供する「OD式安全性テスト」です。
4.料金表
基本コース
(税抜) | |||
コース | 研修時限 | 人数 | 料金 |
---|---|---|---|
基本動作取得 コース |
4時限 | 1名 | 19,800円 |
2名 | 27,800円 | ||
3名 | 33,900円 | ||
実践 コース |
7時限 (9:00~17:00) |
1名 | 34,900円 |
2名 | 46,800円 | ||
3名 | 58,900円 | ||
事故再発防止 コース |
2時限 | 1名 | 15,800円 |
4時限 | 1名 | 21,800円 | |
2名 | 29,800円 | ||
3名 | 36,900円 | ||
運転診断 コース |
40分 (診断のみ) |
1名 | 8,900円 |
2時限 (診断+是正) |
1名 | 15,900円 |
※研修内容はご希望に合わせて変更可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
※各研修時限は50分講習(途中10分間の休憩)を予定しておりますが、研修状況などによって変更する場合がございます。
※土曜、日曜、祝日の教習は上記金額にお一人様 \500/1H加算されます。
※上記料金には、教材費、教習中の対物、対人保険、必要な場合は高速料金が含まれます。
補習コース
(税抜) | ||
補習時限 | 人数 | 料金 |
1時限目 | 1名 | 6,900円 |
2時限以降~5時限まで | 1名 | 5,900円/1時限 |
(例)3時限ご利用の場合 \7,590円×1時限+\6,490×2時限=\20,570(税込み) |
※補習コースは過去1年以内に当校の企業運転研修を受講した方に限ります。
※補習コースの料金(税込み)は \7,590+\6,490×(ご利用時限数-1時限)となります。
※補習1時限目の料金\7,590(税込み)には診断書作成料が含まれております。
※各研修時限は50分講習(途中10分間の休憩)を予定しておりますが、研修状況などによって変更する場合がございます。
※土曜、日曜、祝日の教習は上記金額にお一人様 \500/1H加算されます。
オプションコース
運転適性検査(OD式)
(税抜) | ||
時間 | 人数 | 料金 |
各コース+1Hの時間延長にて実施 | 1名 | 5,900円 |
2名 | 8,700円 | |
3名 | 11,200円 | |
4名~ | +2,500円/人 | |
各コース時間内に教習内容を一部 変更して実施 | 1名 | 2,900円 |
2名 | 5,700円 | |
3名 | 8,200円 | |
4名~ | +2,500円/人 |
5.お申込/お問合せ
お申込み
お申し込みは弊社営業時間中、随時受け付けております。
1.希望コース、人数、日時をお電話下さい。
2.弊社担当者とご相談の上、コース、日時を確定して頂き、申込書をFAXください。
※申込書はダウンロードして頂くか、ご希望があれば弊社よりFAXいたします。
Exelファイルはこちらから → [ Exel ]
3.お申し込み後、弊社より請求書をお送りいたしますので、指定日までにお振り込みをお願い致します。
ご相談・お問合せ
お電話、またはEーMailにてご相談、お問い合わせください。
E-Mailはこちらから⇒お問合せ
予約のキャンセル、日時変更の場合
研修日前々日の午前10時までにご連絡の場合 ⇒ キャンセル料金 [無料]
研修日前々日の午前10時以降にご連絡の場合 ⇒ キャンセル料金 [全額]
6.連絡先
株式会社 二俣川自動車学校 |
TEL:045-391-1341 FAX:045-391-1343 |
7.研修日当日について
研修開始時間の30分前までに当校受付事務所へ集合願います。
尚、駐車場はございませんので、お車でのご来校はご遠慮願います。
ご持参いただくもの
(1)運転免許証
(2)筆記用具
(3)メガネまたはコンタクト(眼鏡使用の方)
(4)運転しやすい服装でお越しください。(サンダル、ハイヒール等では受講できません。)
2時限コース
正しい運転姿勢、運転操作、道路交通法に則った走行など、
二輪の基本を身に付けたい方に最適です。
3時限コース
基本運転操作から応用バランス走行など、運転技量のスキルアップや
事故を起さないドライバーの在り方などを身に付けたい方に最適です。
4.料金表
基本コース
(税抜) | |||
コース | 研修時限 | 人数 | 料金 |
---|---|---|---|
二輪安全運転 コース |
2時限 | 1名 | 14,400円 |
2名 | 20,900円 | ||
3名 | 26,900円 | ||
3時限 | 1名 | 17,900円 | |
2名 | 27,800円 | ||
3名 | 36,800円 |
二輪運転診断 コース |
40分 (診断のみ) |
1名 | 7,900円 |
2名 | 13,400円 |
※研修内容はご希望に合わせて変更可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
※各研修時限は50分講習(途中10分間の休憩)を予定しておりますが、研修状況などによって変更する場合がございます。
※上記料金には、教材費、教習中の対物、対人保険が含まれます。
補習コース
(税抜) | ||
補習時限 | 人数 | 料金 |
1時限 | 1名 | 4,500円 |
2名 | 8,500円 | |
3名 | 11,900円 | |
2時限以降~5時限 | 1名ごとに | 4,000円 |
※補習コースは過去1年以内に当校の企業運転研修を受講した方に限ります。
※補習料金には診断書作成料が含まれております。
※各研修時限は50分講習(途中10分間の休憩)を予定しておりますが、研修状況などによって変更する場合がございます。
原付以外の研修料金
(税込) | |||
研修車両 | コース時限数 | 人数 | 料金 |
125cc(小型限定) | 1時限 | 1名 | +500円 |
400cc(普通自動二輪) | 1時限 | 1名 | +1,080円 |
750cc(大型自動二輪) | 1時限 | 1名 | +2,160円 |
※原付以外の研修料金は、1名様1時限ごとに研修車両料金が加算されます。
オプションコース
運転適性検査(OD式)
(税込) | ||
時間 | 人数 | 料金 |
各コース+1Hの時間延長にて実施 | 1名 | 7,000円 |
2名 | 10,000円 | |
3名 | 12,500円 | |
4名~ | +2,500円/人 | |
各コース時間内に教習内容を一部 変更して実施 | 1名 | 3,000円 |
2名 | 6,000円 | |
3名 | 8,500円 | |
4名~ | +2,500円/人 |
5.お申込/お問合せ
お申込み
お申し込みは弊社営業時間中、随時受け付けております。
1.希望コース、人数、日時をお電話下さい。
2.弊社担当者とご相談の上、コース、日時を確定して頂き、申込書をFAXください。
※申込書はダウンロードして頂くか、ご希望があれば弊社よりFAXいたします。
Exelファイルはこちらから → [ Exel ]
3.お申し込み後、弊社より請求書をお送りいたしますので、指定日までにお振り込みをお願い致します。
ご相談・お問合せ
お電話、またはEーMailにてご相談、お問い合わせください。
E-Mailはこちらから⇒お問合せ
予約のキャンセル、日時変更の場合
研修日前々日の午前10時までにご連絡の場合 ⇒ キャンセル料金 [無料]
研修日前々日の午前10時以降にご連絡の場合 ⇒ キャンセル料金 [全額]
6.連絡先
株式会社 二俣川自動車学校 |
TEL:045-391-1341 FAX:045-391-1343 |
7.研修日当日について
研修開始時間の30分前までに当校受付事務所へ集合願います。
尚、駐車場はございませんので、お車でのご来校はご遠慮願います。
ご持参いただくもの
(1)運転免許証
(2)筆記用具
(3)メガネまたはコンタクト(眼鏡使用の方)
(4)ヘルメット(200円でレンタルも行ってます)
(5)グローブ
(6)運転しやすい服装でお越しください。(長袖・長ズボン着用)