HOME > 教習のご案内 > 外国免許切替
外国免許切替 
1.外国免許切替コースについて
外国で取得した運転免許を日本の免許に切り替える方のコースです。
技能試験は神奈川県警察運転免許センターのコース内みの試験ですので、教習も校内と試験場内のみです。路上教習はありません。
2.免許取得までの流れ
(ブルーは運転免許センターにて受験)
まずは、神奈川県警察運転免許センターで日本の免許に切り替えることができるか書類審査を受けてください。 |
⇒ | 入校 | ⇒ | 技能教習 ・ 校内 |
⇒ | 試験場教習 | ⇒ | 技能試験 | ![]() ![]() |
書類審査に必要なもの
1.外国の免許証2.日本語による外国免許証の翻訳文(外国免許証の発給国大使館および領事館、または
日本自動車連盟(J.A.F.)発行のもに限る)
3.パスポート
4.本籍の記載されている住民票
5. 外国籍の方は在留カード、特別永住者証明書等
6.写真1枚(3×2.4cm)
7.手数料
8.日本の免許を所持している方は、有効の有無にかかわらずその免許証
9.国際免許証(お持ちの方)
3.教習時間
年末年始以外は年中無休。土曜、日曜、祝日も教習できます。
早朝 | 1時限 | 7:30~ 8:20 |
---|---|---|
午前の部 | 2時限 | 9:00~ 9:50 |
3時限 | 10:00~10:50 | |
4時限 | 11:00~11:50 | |
5時限 | 12:00~12:50 | |
昼休み
|
||
午後の部 | 6時限 | 14:00~14:50 |
7時限 | 15:00~15:50 | |
8時限 | 16:00~16:50 | |
夜間の部 | 9時限 | 17:10~18:00 |
10時限 | 18:10~19:00 | |
11時限 | 19:10~20:00 |
※早朝教習の実施は月曜日・木曜日です。当日技能試験(午前)受験予定の方対象です。
※夜間教習は火曜日・金曜日のみです。
4.教習予約
ご予約は当校受付事務所、もしくはお電話で承っております。1日最大4時限、20日先まで予約が可能です。
教習料金は前払い制となりますので、予約時にお支払いが必要です。(振込でもOK)
5.料金
(税込) | |
入校金 | 5,500円 |
---|---|
校内教習 (1時限/50分) |
5,400円 |
試験場教習 (1時限/50分) |
9,600円 |
※試験場教習とは、神奈川県警察運転免許センター内にある実際のテストコースでの教習です。
⇒詳しくは試験場教習
※外国語の学科教本・問題集もございます(英語・中国語)。
※技能試験のルート、ポイントを載せたコースガイドを好評販売中
普通一種、準中型一種、中型一種、自動二輪(大中小)…各100円
当校の教習生以外の方もお買い求め頂けます。
We have textbooks and exercise books in foreign languages for the written test(English/Chinese).
料金表、時間割等の印刷はこちらから⇒ 外国免許切替のご案内
6.教習について
指定校のように技能教習び「強制単位」(免許取得までの最低受講教習時間)はありませんので、必要最低限の教習をすることができます。少ない教習時限で早く、安く免許を取得することが可能です。
取得までだいたいどれぐらいかかるの? …という方はこちらをクリック |
→ | ![]() |